2014年04月
2014年04月28日
ミスキャンパス おめでとう!!
今日、インターネットのニュースを読んでいたら、なんとビックリ 
ミスキャンパスで、実践女子大の2年生がグランプリをとったとか・・・
あはは、私も結構 「ヤジウマ」 かも〜〜
その昔は、実践は 「地味」 というイメージが・・・
あらら、今もそうなのかしらん?
でも、こんなニュースが出て、先輩としては嬉しいわぁ〜
大学は、この4月から新しく17階建ての大学・短期大学棟が完成し、渋谷キャンパスが復活。
文系が渋谷に移転です。
http://www.jissen.ac.jp/school/measure/new_shibuya_campus/fearure.html
実験実習を伴う学部は、日野の校地でのびのびと学ぶとのこと。
というわけで、彼女は日野校地でお勉強。
これからも、明るく元気に活躍していただきたいわ!!
もちろん、大学も無事に卒業して、管理栄養士になっていただきたいですね。
オフィシャルブログだそうです。
ご覧くださいね!
http://ameblo.jp/junna-yamagata-miss/

ミスキャンパスで、実践女子大の2年生がグランプリをとったとか・・・
あはは、私も結構 「ヤジウマ」 かも〜〜
その昔は、実践は 「地味」 というイメージが・・・
あらら、今もそうなのかしらん?
でも、こんなニュースが出て、先輩としては嬉しいわぁ〜
大学は、この4月から新しく17階建ての大学・短期大学棟が完成し、渋谷キャンパスが復活。
文系が渋谷に移転です。
http://www.jissen.ac.jp/school/measure/new_shibuya_campus/fearure.html
実験実習を伴う学部は、日野の校地でのびのびと学ぶとのこと。
というわけで、彼女は日野校地でお勉強。
これからも、明るく元気に活躍していただきたいわ!!
もちろん、大学も無事に卒業して、管理栄養士になっていただきたいですね。
各大学を代表する美女を決める「ミス・キャンパス」といえば、日本でも毎年注目の風物詩的イベントだが、2013年度に選ばれた全国のミスキャンたちの中から、"ミスキャン日本一"、つまりは"日本一かわいい女子大生"を決める「Miss of Japan」が開催、ついにグランプリ10+ 件が決定した。
オフィシャルブログだそうです。
ご覧くださいね!
http://ameblo.jp/junna-yamagata-miss/
2014年04月10日
桜も終わり・・・
3月から4月にかけて、超過密スケジュールの日々が・・・
そんな中、なぜか10年ぶりに風邪をひいてしまいました。
咳と鼻水のダブル攻撃で、まいりました。
友人の話によると、治るまで2週間はかかるとのこと。
まだまだ道のりは遠そうですがぁ〜
5月半ばまで、同窓会関係の行事が目白押し・・・
早くすっきりとしたいものです・・・
5月に、被服学科卒業の有志による 『手芸作品展』 を下記の通り 開催します。
開催期間 2014年 5月 16日(金)〜18日(日)
開催時間 5月 16日 11:00 〜18日 18:00 まで
開催場所 渋谷区文化総合センター大和田 2F
ギャラリー大和田 (渋谷区桜丘町23−21)
出品者 日本刺繍 田代 泉 ・ 松島 みどり
ハーダンガー刺繍 佐藤 明子
パッチワーク 大橋 弘美
染物 鍜島 康子 ・ 安藤 宏子 ・ 杉原 あつ
洋裁 荒井 櫻子
ご来場をお待ち申し上げております。
そんな中、なぜか10年ぶりに風邪をひいてしまいました。
咳と鼻水のダブル攻撃で、まいりました。
友人の話によると、治るまで2週間はかかるとのこと。
まだまだ道のりは遠そうですがぁ〜
5月半ばまで、同窓会関係の行事が目白押し・・・
早くすっきりとしたいものです・・・
5月に、被服学科卒業の有志による 『手芸作品展』 を下記の通り 開催します。
開催期間 2014年 5月 16日(金)〜18日(日)
開催時間 5月 16日 11:00 〜18日 18:00 まで
開催場所 渋谷区文化総合センター大和田 2F
ギャラリー大和田 (渋谷区桜丘町23−21)
出品者 日本刺繍 田代 泉 ・ 松島 みどり
ハーダンガー刺繍 佐藤 明子
パッチワーク 大橋 弘美
染物 鍜島 康子 ・ 安藤 宏子 ・ 杉原 あつ
洋裁 荒井 櫻子
ご来場をお待ち申し上げております。