2013年11月
2013年11月28日
2013年11月24日
断捨離!?
同窓会関係も、年内は臨時総会を残すのみとなりました。
なんと、忙しかったこと・・・
少し、ホッとしています。
さて、先々週頃から、いつもの片づけの虫がウズウズし始めたようです。
何故か家の中が物で溢れ返っているのが気になり、まずは台所の買い置き食品の片づけ、タッパーウェアのような大量の保存容器の処分からはじめました。
次に、衣類です。引き出しの中、クローゼットの中のものから処分を始めました。
ここ2〜3年着用していないセーターやブラウス類、だいぶ着古したスーツは気に入ったボタンを外して処分です。
そして、写真類は、昨晩やっと片付きました。最近は、パソコンのファイルに入れてありますが、昔のものはネガフィルムと大量の写真がアルバムにどっさりとはってありましたので、それはもう大変。
時間ができたら、この写真類もCDに入れればいいのかしらん。
30数年も生活していると、いつの間にか増えるものですねぇ〜
まだまだ、片づけるものは山のようにありますが、気長に進めていかねば・・・
先は長そう
・・・です。
なんと、忙しかったこと・・・
少し、ホッとしています。
さて、先々週頃から、いつもの片づけの虫がウズウズし始めたようです。
何故か家の中が物で溢れ返っているのが気になり、まずは台所の買い置き食品の片づけ、タッパーウェアのような大量の保存容器の処分からはじめました。
次に、衣類です。引き出しの中、クローゼットの中のものから処分を始めました。
ここ2〜3年着用していないセーターやブラウス類、だいぶ着古したスーツは気に入ったボタンを外して処分です。
そして、写真類は、昨晩やっと片付きました。最近は、パソコンのファイルに入れてありますが、昔のものはネガフィルムと大量の写真がアルバムにどっさりとはってありましたので、それはもう大変。
時間ができたら、この写真類もCDに入れればいいのかしらん。
30数年も生活していると、いつの間にか増えるものですねぇ〜

まだまだ、片づけるものは山のようにありますが、気長に進めていかねば・・・
先は長そう

2013年11月09日
OG会に!!
卒業して早43年。
今日は、久々のテニス部OG会に行ってまいりました。
場所は、芝浦の料亭 『 牡丹 』
久々に、落ち着いた佇まいのお店で、慌ただしい日常から解放されて、美味しいお食事と互いの近況報告と楽しい会話に・・・気が付くと、いつの間にか学生時代に戻っていました。
あっという間に時間は過ぎ、再会を約して帰路に。
芝浦の料亭 『 牡丹 』 です。
http://www.botan.co.jp/lunch/
今日は、久々のテニス部OG会に行ってまいりました。
場所は、芝浦の料亭 『 牡丹 』
久々に、落ち着いた佇まいのお店で、慌ただしい日常から解放されて、美味しいお食事と互いの近況報告と楽しい会話に・・・気が付くと、いつの間にか学生時代に戻っていました。
あっという間に時間は過ぎ、再会を約して帰路に。
芝浦の料亭 『 牡丹 』 です。
http://www.botan.co.jp/lunch/