2012年09月

2012年09月27日

10月の臨時開講

朝晩はずいぶん涼しくなりました。
今日は、エアコンをつけずに、窓を開けていました。
風が抜けて、快適な1日でした。

さて、10月の臨時開講日をお知らせいたします。

8日(月)  午後の部・夕方の部

の2コマ、開講です。

10月・11月は、理事会やら、母校・中高の学園祭にバザーの出店のお手伝い、ホームカミングデー等々、やたらに忙しいこと・・・
なかなか土曜日に時間が取れませんが、祝祭日等でカバーしていきたいと思っております。





fashionkoubou at 11:30|PermalinkTrackBack(0)clip!

2012年09月26日

ニャンの予防接種

120922_2322~01
21日に接種予定の予防接種。
24日にやっと行ってきました。
というのも、ケージを出してからそばに来ないんです。
あはは、かなり警戒のご様子・・・
もともと、ニャンは狭いところや、高いところが大好きなのですが、
さては、身の危険を察したのかな・・・
ところが、23日の夜、ふと気づいたらケージに自分で入っているんです。
『 別に僕を入れるために出してあったんじゃないんだなぁ〜 』 ・・・
とでも思ったのかしらん・・・
絶好のチャンス!!
というわけで、24日はついにカゴの中に・・・
いつものように、往きは大騒ぎ、病院では借り猫、帰りは甘ったれて・・・家に着くなり妙にすり寄ってきて・・・

あはは、でもこの    勇姿!? 


fashionkoubou at 13:15|PermalinkTrackBack(0)clip!

2012年09月20日

ニャンの三種混合ワクチン

動物病院から、三種混合ワクチン接種のお知らせが・・・

今朝、病院に連れて行くためのケージを運んできたら、ビビリのトラちゃんは、物陰に隠れて、そっと覗いているんです。
あはは、まるで 『 家政婦は見た!! 』 のドラマのような恰好なんです。
ダーリンと二人で、大笑い!!
それにしても、前回の注射から丸1年も経つというのに、すごい記憶力だこと。

ここ1〜2年は、ダーリンが病院に連れて行っているのですが、その前は、息子が病院行きのかかりでした。
ですから、今でも息子が来ると、身の危険を感じるのか、隠れてしまいます。

さあ、明日はいよいよ病院。
どうなりますことやら・・・


fashionkoubou at 23:27|PermalinkTrackBack(0)clip!

2012年09月12日

またもや手術!!

今朝は、整形外科で手術、今回で5か所目、右ひじの結節手術です。
ベッドから起き上がる時、肘をついて起き上がるからかしら・・・
親指の先ぐらい大きな腫瘍でした。
もちろん良性でしたが・・・
前回の、左ひじの時は、夕方4時半ごろに麻酔が切れ、なんと痛かったこと。
痛み止めに処方されたロキソニン錠を飲んだら、胃から出血してタール便が1週間も続いたんです。
というわけで、今回は先生が、ロキソニンは出さないのでちょっと痛みを我慢しなさいですって・・・
あらぁ〜〜
午後からは、中医の先生の予約日。
先生に、漢方の痛みどめをくださいとお願いしたら、
なんと、ありましたぁ〜
冶打撲一方エキス顆粒というお薬です。
ところが、今日は夕方になってもちっとも痛くならないので、今日は大丈夫かしらん?
なんていっていたら、夜8時過ぎ、激烈な痛みが・・・
漢方の痛みどめを飲みましたら、少し楽になりました。
もう今晩は、おとなしくしていることにします。


fashionkoubou at 22:11|PermalinkTrackBack(0)clip!

2012年09月03日

9月の臨時開講・秋の生地見本到着

9月になっても、まだまだ暑い日が続いております。
今月の臨時開講日は、17日(月)敬老の日と29日(土)の2日間です。
いずれも、午後の部・夕方の部の2コマです。
受講の方は、ご連絡ください。

さて本日、秋の生地見本が届きました。
ストレッチのお生地が中心です。
ご希望の方は、お早めにご注文くださいませ。


fashionkoubou at 23:19|PermalinkTrackBack(0)clip!