2009年12月
2009年12月29日
2009年12月26日
美味しかったんです!!
先日、ハナさんからパンを沢山いただいたんです。
クリスマスイブの日、予約してあったモスチキンにサラダにコーンスープ、そしてフルーツ・・・
ちょうどパンを頂戴してラッキーでしたぁ〜
色々なパンがありましたが、その中の1つに食パンがあったんです。
しっとりもちもち・・・、あまりの美味しさに、今日どうしてもまたあのパンが食べたくなって買いに行ってきました。
「 発芽玄米パン 」というパンだそうです。
ぜひ一度ご賞味あれ
http://www.hana1992.com/index.html
クリスマスイブの日、予約してあったモスチキンにサラダにコーンスープ、そしてフルーツ・・・
ちょうどパンを頂戴してラッキーでしたぁ〜
色々なパンがありましたが、その中の1つに食パンがあったんです。
しっとりもちもち・・・、あまりの美味しさに、今日どうしてもまたあのパンが食べたくなって買いに行ってきました。
「 発芽玄米パン 」というパンだそうです。
ぜひ一度ご賞味あれ

http://www.hana1992.com/index.html
2009年12月24日
ラスク
お茶の時間、生徒さんからいただいた山形みやげの「ラスク」をご馳走になりました。
先日は メープル+くるみ、
今日は プレーン、
どれもとっても美味しくって・・・、包装の袋を取っておいて調べてみたら、ありましたぁ〜〜
「麦工房シベール」っていうお店でした。
ハートの形をしたかわいいラスクなんです。
気になる方は、HPをご覧下さいね!!
http://www.cybele.co.jp/
先日は メープル+くるみ、
今日は プレーン、
どれもとっても美味しくって・・・、包装の袋を取っておいて調べてみたら、ありましたぁ〜〜
「麦工房シベール」っていうお店でした。
ハートの形をしたかわいいラスクなんです。

気になる方は、HPをご覧下さいね!!
http://www.cybele.co.jp/
2009年12月23日
2009年12月18日
2009年12月14日
コインロッカー
お教室の時間、
「 先日、荷物を預けようと思ったら、お金じゃなくてパスモを入れるようになっているんですよ 」
「 ええっ!! パスモでぇ〜? 」
「 そうなんですよ、預ける時お金じゃなくてパスモを差し込んで、出すときは同じパスモをまた入れるんです!! 」
「 へえ〜〜 」
あらぁ〜〜、世の中そんなに進んでいるなんて・・・
「 でも、それはいいことかもしれないわよね! そうなれば、コインロッカーに赤ちゃんを置き去り・・・なんてことが出来なくなるようになるかも・・・ 」
「 国民総背番号制だって、プライバシーの侵害ばかりが叫ばれているけれど、銀行の架空口座だって作れなくなるだろうし、年金問題だってこんな風にややこしくならないで済んだでしょうに・・・ 」
物事って、一方から見ているだけではなくて、さまざまな角度から見ることって大切ですよね。
以前に、こんな話を聞いたことがあります。
目の見えない人が大きなゾウを触って、
鼻を触った人は、「 何かとっても長〜いぞぉ〜!! 」
足を触った人は、「 いやいや、とっても太かったぁ!! 」
シッポを触った人は、「 いやいや、細かったよ!! 」
それぞれの人の話は、全部当たっているんですが、全体像ではないんですよね。
物の見方って、すごく大事だし、難しいものですね。
人に伝えるとなると、さらに難しいですね!!
「 先日、荷物を預けようと思ったら、お金じゃなくてパスモを入れるようになっているんですよ 」
「 ええっ!! パスモでぇ〜? 」
「 そうなんですよ、預ける時お金じゃなくてパスモを差し込んで、出すときは同じパスモをまた入れるんです!! 」
「 へえ〜〜 」
あらぁ〜〜、世の中そんなに進んでいるなんて・・・
「 でも、それはいいことかもしれないわよね! そうなれば、コインロッカーに赤ちゃんを置き去り・・・なんてことが出来なくなるようになるかも・・・ 」
「 国民総背番号制だって、プライバシーの侵害ばかりが叫ばれているけれど、銀行の架空口座だって作れなくなるだろうし、年金問題だってこんな風にややこしくならないで済んだでしょうに・・・ 」
物事って、一方から見ているだけではなくて、さまざまな角度から見ることって大切ですよね。
以前に、こんな話を聞いたことがあります。
目の見えない人が大きなゾウを触って、
鼻を触った人は、「 何かとっても長〜いぞぉ〜!! 」
足を触った人は、「 いやいや、とっても太かったぁ!! 」
シッポを触った人は、「 いやいや、細かったよ!! 」
それぞれの人の話は、全部当たっているんですが、全体像ではないんですよね。
物の見方って、すごく大事だし、難しいものですね。
人に伝えるとなると、さらに難しいですね!!