2008年12月
2008年12月31日
2008年12月27日
2008年12月26日
2008年12月25日
見合って、見合って・・・
今日の帰り、
ガレージから車を出して、右に曲がろうと見たところ・・・
今通り過ぎていった車がすぐそこにいるんです。
あらら・・・??
その車と、広い通りからこちらに曲がろうとしている車が、互いに
見合って 見合って・・・とばかりに、どちらも道を譲る気配がないんです。
あらぁ〜〜
しばらく待っていたんですが、2台の車はどちらも譲らなくて・・・
〜んもう〜〜
仕方なく、左に曲がって別ルートで出たんですが・・・
近頃、こんな光景を良く見かけます。
我が家に帰る時もそうなんです。
モノレールの下を横切って行くのが近道なんですが、反対車線の車はほとんどが道を空けてくれてないんです。
道を空けてくれていれば、渋滞しないで済むんですが・・・
自分さえ良ければいいという考えの人が増えたのかしらん・・・
相手を思いやる・・・という気持ち
を忘れたくないものですね!!
ガレージから車を出して、右に曲がろうと見たところ・・・
今通り過ぎていった車がすぐそこにいるんです。
あらら・・・??
その車と、広い通りからこちらに曲がろうとしている車が、互いに
見合って 見合って・・・とばかりに、どちらも道を譲る気配がないんです。
あらぁ〜〜
しばらく待っていたんですが、2台の車はどちらも譲らなくて・・・
〜んもう〜〜

仕方なく、左に曲がって別ルートで出たんですが・・・
近頃、こんな光景を良く見かけます。
我が家に帰る時もそうなんです。
モノレールの下を横切って行くのが近道なんですが、反対車線の車はほとんどが道を空けてくれてないんです。
道を空けてくれていれば、渋滞しないで済むんですが・・・
自分さえ良ければいいという考えの人が増えたのかしらん・・・
相手を思いやる・・・という気持ち

2008年12月24日
2008年12月23日
2008年12月22日
2008年12月21日
2008年12月20日
2008年12月19日
2008年12月18日
喫茶店?!
お茶の時間、コスプレのお嬢さんが、
『 昨日、ひつじ喫茶にいってきたんです! 』
『
エエッ〜!! ヒツジ??? なにそれ?? 』
『 うううん、執事喫茶です。 』
・・・???
『 何するのぉ〜? 』
『 テールコートを着た男の人(執事)が、お嬢様何を召し上がりますか?なんていって接待してくれるんですよ! 』
『
エエッ〜!! それでぇ〜!! 』
みんな初めて聞いたので、興味津々!!
『 80分で、2500円なんです。 』
『 へえ〜〜!! 』
というわけで、80分間 セレブ気分(あはは、お嬢様だったり、奥様だったり・・・) が味わえるらしいのです。
『 他にも、メガネ喫茶や男装喫茶なんていうのもあるんですよ!! 』
『
エエッ〜!! メガネって? 』
『 みんなメガネをかけてるんです。 』
『 ふ〜〜ん!! 』
いやあ〜
知らない世界でしたぁ〜 
『 昨日、ひつじ喫茶にいってきたんです! 』
『

『 うううん、執事喫茶です。 』
・・・???
『 何するのぉ〜? 』
『 テールコートを着た男の人(執事)が、お嬢様何を召し上がりますか?なんていって接待してくれるんですよ! 』
『

みんな初めて聞いたので、興味津々!!
『 80分で、2500円なんです。 』
『 へえ〜〜!! 』
というわけで、80分間 セレブ気分(あはは、お嬢様だったり、奥様だったり・・・) が味わえるらしいのです。
『 他にも、メガネ喫茶や男装喫茶なんていうのもあるんですよ!! 』
『

『 みんなメガネをかけてるんです。 』
『 ふ〜〜ん!! 』
いやあ〜


2008年12月17日
2008年12月16日
相互リンク
メールで、なぜか意味の良くわからない問い合わせが・・・
・・・ん・ん・ん・・??
ご連絡してみたところ、書いている途中で間違えて送信されたそうな。
・・・なるほど、
相互リンクをさせていただきたいとのこと。
大阪で手芸洋裁材料 裏地ボタンの店タキノさんといいます。
早速、HPを拝見させていただいたら、広幅の裏地がおいてあったり・・・
東京だったら見に行けますのにね!!
それに、見本帳があると色が良くわかっていいなぁ・・・なんて、
そうすれば、メールや電話で注文も可能かも・・・ね!!
というわけで、相互リンクまでは少し時間がかかりそうですので、ブログで一足先にご紹介いたしましょう!!
手芸洋裁材料 裏地ボタンの店タキノさんです。
http://e-takino.com/
・・・ん・ん・ん・・??
ご連絡してみたところ、書いている途中で間違えて送信されたそうな。
・・・なるほど、
相互リンクをさせていただきたいとのこと。
大阪で手芸洋裁材料 裏地ボタンの店タキノさんといいます。
早速、HPを拝見させていただいたら、広幅の裏地がおいてあったり・・・
東京だったら見に行けますのにね!!
それに、見本帳があると色が良くわかっていいなぁ・・・なんて、
そうすれば、メールや電話で注文も可能かも・・・ね!!
というわけで、相互リンクまでは少し時間がかかりそうですので、ブログで一足先にご紹介いたしましょう!!
手芸洋裁材料 裏地ボタンの店タキノさんです。
http://e-takino.com/
2008年12月15日
2008年12月14日
2008年12月13日
2008年12月12日
2008年12月11日
2008年12月10日
第47回 ファッション産業機器展
今日は、水曜日。
午前中は、例のごとく整形外科と整体に・・・
午後からそのまま、ビッグサイトに

高速が、思ったより空いていて、40分ほどで到着してしまいました。
毎回ご案内いただき、お勉強に行くのですが、今回は初めての平日だけの開催でした。
前回は、消臭ミシン糸 『 ムッシュ 』 なんていう糸を紹介していましたが・・・
今回は、ちょっと便利な 『 図案写しマーカー 』 を見つけました。
今までただ普通に画いていたマーカーでしたが、正しい使い方も教えていただいてきました。
そして、『 図案写しマーカー 』 と、ソフトトレーシングペーパー 『 ムーンベール 』 を組み合わせて使うと、なんと
実に正確に図案や型紙がコピーできるんです。
これは、便利
たくさん買い込んできましたぁ
午前中は、例のごとく整形外科と整体に・・・
午後からそのまま、ビッグサイトに


高速が、思ったより空いていて、40分ほどで到着してしまいました。
毎回ご案内いただき、お勉強に行くのですが、今回は初めての平日だけの開催でした。
前回は、消臭ミシン糸 『 ムッシュ 』 なんていう糸を紹介していましたが・・・
今回は、ちょっと便利な 『 図案写しマーカー 』 を見つけました。
今までただ普通に画いていたマーカーでしたが、正しい使い方も教えていただいてきました。
そして、『 図案写しマーカー 』 と、ソフトトレーシングペーパー 『 ムーンベール 』 を組み合わせて使うと、なんと

これは、便利

たくさん買い込んできましたぁ

2008年12月09日
2008年12月08日
2008年12月07日
2008年12月06日
お誕生日前夜祭?!
明日は、お嫁さんの誕生日 
というわけで、今晩は9月3日にランチに行った
レストラン「 paradiso 」で外食とのこと。
お誘いされちゃって・・・
ちょっと、おじゃま虫なんじゃないかしらん?
と言いつつ、ご馳走になりましたぁ
レストランの粋な計らいで、デザートには Happy Birthday とローソクが・・・
帰りの車中、モノレールの 「 中央大学明星大学 」の横を通った時、以前モノレールに乗りあわせた時のおじいさんとお孫さんの会話を思い出したんですって
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『 何で駅が2つの名前になってるの? 』
『 2つ学校があるんだよ! 』
『 何で中央大学が先になってるの? 』
『 中央大学の方が頭がいいからだよ! 』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『 エエッ〜〜!! 』
『 それはないわよねぇ〜〜! 』
『 あいうえお順なんじゃないの? 』
といっている間に、到着いたしましたぁ・・・

というわけで、今晩は9月3日にランチに行った

お誘いされちゃって・・・
ちょっと、おじゃま虫なんじゃないかしらん?
と言いつつ、ご馳走になりましたぁ

レストランの粋な計らいで、デザートには Happy Birthday とローソクが・・・
帰りの車中、モノレールの 「 中央大学明星大学 」の横を通った時、以前モノレールに乗りあわせた時のおじいさんとお孫さんの会話を思い出したんですって

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『 何で駅が2つの名前になってるの? 』
『 2つ学校があるんだよ! 』
『 何で中央大学が先になってるの? 』
『 中央大学の方が頭がいいからだよ! 』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『 エエッ〜〜!! 』
『 それはないわよねぇ〜〜! 』
『 あいうえお順なんじゃないの? 』
といっている間に、到着いたしましたぁ・・・
2008年12月05日
2008年12月04日
2008年12月03日
病院
今日は、午後から友人と一緒に渋谷のお医者さままでお出かけ 

少し早めに出発して、お昼は渋谷で
といっても、あまりランチ
にも出かけないのでどこに行ったらいいのやら・・・
前日、病院近くのレストランを検索したところ(歩くのが苦手なので、なるべく近いところを探しましたぁ)、ホテル東急インB1に「大人の隠れ家」をコンセプトにくつろぎ感に満ちた「ニューモダンジャパニーズ」と題した ユーロダイニング「ハシュハシュ」というレストランがありました。
「オーダーしたのは、1日限定20食の「和風ワンプレートランチ」、もうないかしらんと思ったらありましたぁ
ちょっとおしゃれなランチを楽しみました。
道路はすいていて、片道40分弱
夕方4時半に帰宅できました。なんて早かったこと!!


少し早めに出発して、お昼は渋谷で

といっても、あまりランチ

前日、病院近くのレストランを検索したところ(歩くのが苦手なので、なるべく近いところを探しましたぁ)、ホテル東急インB1に「大人の隠れ家」をコンセプトにくつろぎ感に満ちた「ニューモダンジャパニーズ」と題した ユーロダイニング「ハシュハシュ」というレストランがありました。
「オーダーしたのは、1日限定20食の「和風ワンプレートランチ」、もうないかしらんと思ったらありましたぁ

ちょっとおしゃれなランチを楽しみました。
道路はすいていて、片道40分弱
夕方4時半に帰宅できました。なんて早かったこと!!