土曜日
2011年03月05日
永 六輔 の土曜ワイド
今朝、同窓会館に行く時、ラジオから 永 六輔 の土曜ワイドと言う番組が流れてきました。
何気なく聞いていたら、
ラッキィ池田のTOKYO粗雑な疑問というのが始まったんです。
テーマは、『昆虫を食べよう!』 ですって・・・
その中で、ラッキィ池田さんが阿佐ヶ谷で月に一度行われているという「昆虫食を楽しむ会」というイベントを開催している内山昭一さんから、昆虫料理の話を聞きながら、試食している様子が放送されました。
そして、月1度の「昆虫食を楽しむ会」には、女性の参加が多いとか・・・
「 ええっ
」
虫の大嫌いな人たちにとってはとんでもないこと・・・ですが、
意外にも美味しいとか・・・
アブラゼミは、ナッツの香り
桜の木につくサクラ毛虫は、桜餅の味
スーパーワームは、エビの味
セミの幼虫は、燻製にしたりフライにしたり・・・
ゴキブリもいただくんですって
さて、女郎蜘蛛はビールのおつまみの味だそうな・・・
どんな味でしょう?
あはは、枝豆の味だそうな・・・
ということで、昆虫食のHPです。
この方のHPを拝見していたら、なんと日野市にお住まいのようで・・・
気になる方は、ご覧下さいな!!
http://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/musikui.html
何気なく聞いていたら、
ラッキィ池田のTOKYO粗雑な疑問というのが始まったんです。
テーマは、『昆虫を食べよう!』 ですって・・・
その中で、ラッキィ池田さんが阿佐ヶ谷で月に一度行われているという「昆虫食を楽しむ会」というイベントを開催している内山昭一さんから、昆虫料理の話を聞きながら、試食している様子が放送されました。
そして、月1度の「昆虫食を楽しむ会」には、女性の参加が多いとか・・・
「 ええっ


虫の大嫌いな人たちにとってはとんでもないこと・・・ですが、
意外にも美味しいとか・・・
アブラゼミは、ナッツの香り
桜の木につくサクラ毛虫は、桜餅の味
スーパーワームは、エビの味
セミの幼虫は、燻製にしたりフライにしたり・・・
ゴキブリもいただくんですって

さて、女郎蜘蛛はビールのおつまみの味だそうな・・・
どんな味でしょう?
あはは、枝豆の味だそうな・・・
ということで、昆虫食のHPです。
この方のHPを拝見していたら、なんと日野市にお住まいのようで・・・
気になる方は、ご覧下さいな!!
http://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/musikui.html
2011年02月23日
2011年02月12日
臨時のお教室
昨日今日と、寒くて雪が降っておりましたが、臨時のお教室で賑わっておりました。
ここのところ忙しくて、定期的に臨時のお教室が開催できず、心苦しく思っておりましたが、
今月は、久々に3日間とることができました。
残り、26日(土)の 午後の部・夕方の部の2コマです。
そして 来月は、
19日(土)・26日(土)の 午後の部・夕方の部
各2コマを予定しております。
受講希望の方は、お早めにご連絡くださいませ。
ところで余談ですが、明後14日はバレンタインデー
お嫁さんと孫から、ジジに
プレゼントがぁ〜
その後、お嫁さんの妹さんからもチョコレートの
プレゼントで、ジジの鼻の下はいっそう
長〜く・・・
というわけで、ダーリンは自宅までルンルン
で帰ってまいりました。
ここのところ忙しくて、定期的に臨時のお教室が開催できず、心苦しく思っておりましたが、
今月は、久々に3日間とることができました。
残り、26日(土)の 午後の部・夕方の部の2コマです。
そして 来月は、
19日(土)・26日(土)の 午後の部・夕方の部
各2コマを予定しております。
受講希望の方は、お早めにご連絡くださいませ。
ところで余談ですが、明後14日はバレンタインデー
お嫁さんと孫から、ジジに

その後、お嫁さんの妹さんからもチョコレートの

長〜く・・・
というわけで、ダーリンは自宅までルンルン


2011年02月06日
逆流性食道炎
昨日、どうも胃のあたりの具合が良くないと宣う我が弟が、病院に胃カメラ検査に行ったんです。
結果は、胃はとってもきれいでしたが、食道が荒れているとの事で、逆流性食道炎との診断をされたそうなんです。
帰宅して、「どうも我が家の食生活かな・・・」
なんて宣うので、「
あ〜ら、それは食べすぎよ・・・きっと、私の作る食事が美味しいからなんじゃなぁい?」・・・と、
「どうも、ピロリ菌が一つもないらしいんだよ!」
「まあ、ピロちゃんがいないの?」
お教室でも、ピロリ菌を除菌されたという方がいらっしゃいましたが、ピロリ菌が一つもないというのも大変なんだ・・・
なにはともあれ、大したことがなくてよかったわね、というところですが・・・
また、食生活は、
ということで、
やっぱり規則正しい生活と食事、そして何よりも、ストレスのない生活をすることが大切ですね!!
でも、それって 超
難しいかも〜〜
結果は、胃はとってもきれいでしたが、食道が荒れているとの事で、逆流性食道炎との診断をされたそうなんです。
帰宅して、「どうも我が家の食生活かな・・・」
なんて宣うので、「

「どうも、ピロリ菌が一つもないらしいんだよ!」
「まあ、ピロちゃんがいないの?」
お教室でも、ピロリ菌を除菌されたという方がいらっしゃいましたが、ピロリ菌が一つもないというのも大変なんだ・・・
なにはともあれ、大したことがなくてよかったわね、というところですが・・・
ピロリ菌と逆流性食道炎の関係について、ピロリ菌に感染している人の割合が高い国は逆流性食道炎の患者さんが少ないことが分かっています。これは、ピロリ菌によって胃に炎症が起こると、胃酸の分泌が少なくなるためと考えられています。日本はピロリ菌に感染している人の割合が高い国でしたが、衛生環境が改善してきたことで、その割合は低くなってきました。これが近年、日本で逆流性食道炎が増えたことのひとつの原因と考えられています。
また、食生活は、
・胃液の逆流を起こしやすい食べ物を減らす脂肪分やタンパク質の多い食事をとりすぎないようにすること。
(胃酸を増やしたり胸やけの症状を悪くしたりすることのあるチョコレート・ケーキなどの甘いもの、唐辛子・コショウなどの香辛料、みかんやレモンなどの酸味の強い果物、消化の悪い食べ物などはとる量を減らす。)
・腹八分目
・アルコール、コーヒー、緑茶を減らす。
(アルコールは、胃酸の分泌を増やすと同時に、食道下部括約筋をゆるめることが分かっているので、アルコールはできるだけ控える。コーヒーや緑茶などに含まれるカフェインも、胃酸の分泌を増やす。)
・肥満の解消
(食生活の改善とともに、適度な運動を行い、肥満を解消する。)
・姿勢に注意
(姿勢と逆流性食道炎は深く関係しているので、日中は前かがみの姿勢を避ける。寝る時は、少し上半身を高くして寝ると、逆流が起こりにくくなる。食後3時間くらいは、胃の内容物の逆流が起こりやすいといわれているので、食後すぐに横になったり、寝る前に食事をとることは避ける。)
ということで、

でも、それって 超

2010年12月11日
2010年11月20日
実践キャリアネット セミナー
久々にキャリアネットのセミナーに参加しました。
今回は、大和証券で初の女性執行役員に就任された同窓生の齊藤直子さんを講師にお迎えしてのセミナーでした。
テーマは「私と仕事―ワークライフバランス―」
証券会社は、セブンイレブンといわれるくらい朝早くから夜遅くまで仕事をするのが当たり前の職場環境だそうです。
大和証券でも、以前はそのような状況で、女性は腰掛程度で寿退社する方が大半だったそうな。
講師の齊藤さんは、一番最初に寿退社するだろうといわれていたそうですが、入社して25年以上、営業畑でさまざまな困難を乗り越え現在に至っていらっしゃいます。
社長の交代により、全社員が働きやすい職場を提供するのが会社であるとの理念のもとワークライフバランスに取り組み始め、
女性が辞めない会社へと女性活躍支援に積極的に取り組み、育児休暇3年・保育施設費用補助・営業員再雇用制度・勤務地変更制度導入・第3子出生祝い金200万円・短時間勤務制度導入・・・etc.
そして、女性だけでなく男性にも働きやすい会社へということで、19時前退社励行・年休取得推進・「育児・介護サポートデスク」設置・・・etc.
と、次々に新しい取り組みを実施して、職場人気ランキングでも上位の外部評価を得ています。
大和証券の鈴木社長の英断にエールを送りたいと思いました。
同時に、その社長と心を合わせ職場環境の改善に取り組まれた社員の皆さんもすばらしいなと思います。
経営者と社員は車の両輪のようなもの、両者が同じように回らなければ前には進みませんものね。
ますますのご発展を!!
今回は、大和証券で初の女性執行役員に就任された同窓生の齊藤直子さんを講師にお迎えしてのセミナーでした。
テーマは「私と仕事―ワークライフバランス―」
証券会社は、セブンイレブンといわれるくらい朝早くから夜遅くまで仕事をするのが当たり前の職場環境だそうです。
大和証券でも、以前はそのような状況で、女性は腰掛程度で寿退社する方が大半だったそうな。
講師の齊藤さんは、一番最初に寿退社するだろうといわれていたそうですが、入社して25年以上、営業畑でさまざまな困難を乗り越え現在に至っていらっしゃいます。
社長の交代により、全社員が働きやすい職場を提供するのが会社であるとの理念のもとワークライフバランスに取り組み始め、
女性が辞めない会社へと女性活躍支援に積極的に取り組み、育児休暇3年・保育施設費用補助・営業員再雇用制度・勤務地変更制度導入・第3子出生祝い金200万円・短時間勤務制度導入・・・etc.
そして、女性だけでなく男性にも働きやすい会社へということで、19時前退社励行・年休取得推進・「育児・介護サポートデスク」設置・・・etc.
と、次々に新しい取り組みを実施して、職場人気ランキングでも上位の外部評価を得ています。
大和証券の鈴木社長の英断にエールを送りたいと思いました。
同時に、その社長と心を合わせ職場環境の改善に取り組まれた社員の皆さんもすばらしいなと思います。
経営者と社員は車の両輪のようなもの、両者が同じように回らなければ前には進みませんものね。
ますますのご発展を!!
2010年05月15日
2010年03月06日
ポール・ポッツのコンサート
昨年、こんなニュースで話題沸騰のポール・ポッツの追加公演にダーリンと行ってきました。
∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞
デビュー・アルバムが世界中で400万枚を突破!
携帯電話ショップの店員が、イギリスの人気タレント発掘番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」の初代チャンピオンに輝き、
一夜にして世界的オペラ歌手へ!
波瀾万丈のドラマティックな半生が話題を集め、一大センセーションを巻き起こしている英国のオペラ歌手ポール・ポッツ。
≪東京公演≫は好評につき、オーチャードホールと東京芸術劇場での追加公演も決定!
東京芸術劇場の公演には半田美和子という、日本オペラ界の歌姫がゲストとして出演決定!ポールとの華麗な競演でステージに華を添えます。
夢を叶えた奇跡の歌声を、ぜひ体験してください!
∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞
楽しみにしておりましたが、期待を裏切らない素敵なコンサートでした。
ゲストの半田美和子さんとのデュエットも音質がピッタリで、とても気持ちよくハモっていました。
帰りには、メトロポリタンホテルでおいしい会席料理をいただいて帰ってきました。
たまにま、こんな日もなくちゃあね!!
∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞
デビュー・アルバムが世界中で400万枚を突破!
携帯電話ショップの店員が、イギリスの人気タレント発掘番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」の初代チャンピオンに輝き、
一夜にして世界的オペラ歌手へ!
波瀾万丈のドラマティックな半生が話題を集め、一大センセーションを巻き起こしている英国のオペラ歌手ポール・ポッツ。
≪東京公演≫は好評につき、オーチャードホールと東京芸術劇場での追加公演も決定!
東京芸術劇場の公演には半田美和子という、日本オペラ界の歌姫がゲストとして出演決定!ポールとの華麗な競演でステージに華を添えます。
夢を叶えた奇跡の歌声を、ぜひ体験してください!
∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞
楽しみにしておりましたが、期待を裏切らない素敵なコンサートでした。
ゲストの半田美和子さんとのデュエットも音質がピッタリで、とても気持ちよくハモっていました。
帰りには、メトロポリタンホテルでおいしい会席料理をいただいて帰ってきました。
たまにま、こんな日もなくちゃあね!!