2008年11月22日
草月会館に
今朝は赤坂の 『 草月会館 』 まで行ってきました。
目的は、
植田いつ子の仕事 50周年特別記念展 『 布と影と夢 』
――――この国のための装い
の作品展の勉強です。
開場前に到着し、ゆっくりと全作品を拝見いたしました。
品の良い、エレガントなドレス、コート等・・・
お仕立てを間近で拝見し、既製服にはないオートクチュールの職人の手仕事に思わず引き込まれてしまいました。
特に、プリーツの美しさには驚きました。
そして、最上段には、美智子皇后のドレスが2点展示されていました。
午後からは2コマ、臨時のお教室・・・やはり、かけもちはちょっと忙しいこと。
目的は、
植田いつ子の仕事 50周年特別記念展 『 布と影と夢 』
――――この国のための装い
の作品展の勉強です。
開場前に到着し、ゆっくりと全作品を拝見いたしました。
品の良い、エレガントなドレス、コート等・・・
お仕立てを間近で拝見し、既製服にはないオートクチュールの職人の手仕事に思わず引き込まれてしまいました。
特に、プリーツの美しさには驚きました。
そして、最上段には、美智子皇后のドレスが2点展示されていました。
午後からは2コマ、臨時のお教室・・・やはり、かけもちはちょっと忙しいこと。