2009年06月
2009年06月12日
虫の話に・・・
お茶の時間、なぜか虫の話に・・・
バポナ
『 これは良く効くわよ〜 』
『 はんこを持っていかないと買えなかったのよ!! 』
『 どんなの・・・? 』
『 黄色くて・・・、ちょうどウイロウをうすく切ったみたいな感じよ! 吊るしておくのよ。 』
『 へえ〜 』
電撃キャッチ
『 なに・・・? それって・・・ 』
『 テニスラケットみたいな形で、電池を入れてスイッチを押すと電気が流れて虫をショック死させちゃうの!! 』
『 ええっ ! どこに売ってるのぉ〜? 』
『 日用雑貨を売ってるホームセンターみたいなところかな・・・ 』
『 へぇ〜〜 』
・・・と、話はゴキブリに・・・
『 学生の頃は、ゴキブリを知らなかったのよ 』
『 ええっ??? 』
『 福島から東京に来たんだけど、カブトムシだと思ったのよ! 』
『 ええっ〜!! 』
『 北海道の人は、クワガタだと思ったんですって! 』
『 あらぁ〜〜 』
あはは・・・というわけで、話は尽きませ〜〜ん
バポナ
『 これは良く効くわよ〜 』
『 はんこを持っていかないと買えなかったのよ!! 』
『 どんなの・・・? 』
『 黄色くて・・・、ちょうどウイロウをうすく切ったみたいな感じよ! 吊るしておくのよ。 』
『 へえ〜 』
電撃キャッチ
『 なに・・・? それって・・・ 』
『 テニスラケットみたいな形で、電池を入れてスイッチを押すと電気が流れて虫をショック死させちゃうの!! 』
『 ええっ ! どこに売ってるのぉ〜? 』
『 日用雑貨を売ってるホームセンターみたいなところかな・・・ 』
『 へぇ〜〜 』
・・・と、話はゴキブリに・・・
『 学生の頃は、ゴキブリを知らなかったのよ 』
『 ええっ??? 』
『 福島から東京に来たんだけど、カブトムシだと思ったのよ! 』
『 ええっ〜!! 』
『 北海道の人は、クワガタだと思ったんですって! 』
『 あらぁ〜〜 』
あはは・・・というわけで、話は尽きませ〜〜ん

2009年06月11日
偶然・・・その3
美容院に行ったら、『 ニュースがあるんですよ!! 』 と、
そう、昨日 なんと偶然がまたまた重なっていたらしく・・・
お客さんのお話を聞いていたら、先日 私が話していた方だとわかったそうです。
そうなんです、ニューヨークからの便でご一緒したNさんのお母さんだったんです。
『 ええっ〜
』
偶然の偶然でしたぁ〜
あ、そうそう 今日はもうひとつニュースがありました。
美容院のお客様が、『 水に溶ける糸を探しているんだけど売ってないのよ 』 とのことで、SOSの電話が・・・
たまたま、私のところに買ってあったんです。
というわけで、差し上げましたぁ。
トラブントのお教室で使うらしいんですが、お役に立ててよかったぁ〜
なんで買ってあったか? ですかぁ?
ウィンドウショッピングは苦手なんですが、興味があるとついつい買っちゃうって言う癖が幸いしたのかも・・・
あはは・・・
そう 『 へえ〜 水に溶けるのかぁ〜 』 なんて、妙に気になって買ってあったんです。
そう、昨日 なんと偶然がまたまた重なっていたらしく・・・
お客さんのお話を聞いていたら、先日 私が話していた方だとわかったそうです。
そうなんです、ニューヨークからの便でご一緒したNさんのお母さんだったんです。
『 ええっ〜

偶然の偶然でしたぁ〜
あ、そうそう 今日はもうひとつニュースがありました。
美容院のお客様が、『 水に溶ける糸を探しているんだけど売ってないのよ 』 とのことで、SOSの電話が・・・
たまたま、私のところに買ってあったんです。
というわけで、差し上げましたぁ。
トラブントのお教室で使うらしいんですが、お役に立ててよかったぁ〜
なんで買ってあったか? ですかぁ?
ウィンドウショッピングは苦手なんですが、興味があるとついつい買っちゃうって言う癖が幸いしたのかも・・・
あはは・・・
そう 『 へえ〜 水に溶けるのかぁ〜 』 なんて、妙に気になって買ってあったんです。