2009年04月
2009年04月27日
2009年04月26日
2009年04月25日
オカリナコンサート
今日は、同窓会の総会でした。
途中、代々木PA近くの反対車線で事故
。こちらの車線にまで破片が飛び散り1車線に・・・
あらあら、こちらまで渋滞で・・・
でも、ここを過ぎたら、あとは妙にスイスイと・・・
8時過ぎに出発して
ちょうど1時間弱で到着しました。
前置きが長くなりましたぁ〜〜
総会の第2部にミニコンサートを企画したのですが・・・
今回は、オカリナのコンサート。
昨年 東京音楽大学を卒業したオカリナの笛吹き王子こと茨木智博さんと、今年卒業のギター大柴拓さんのお2人。
お年を召した方からしたら、お孫さんのような若さのお2人
あはは、私も十分お年を召している方の部類かしらん
曲目は、クラシック・映画音楽・アニメ・ポピュラー等・・・
オカリナの音色というのは、心が癒される気がいたします。

CDにサインをしてもらいました。
途中、代々木PA近くの反対車線で事故

あらあら、こちらまで渋滞で・・・
でも、ここを過ぎたら、あとは妙にスイスイと・・・
8時過ぎに出発して


前置きが長くなりましたぁ〜〜
総会の第2部にミニコンサートを企画したのですが・・・
今回は、オカリナのコンサート。
昨年 東京音楽大学を卒業したオカリナの笛吹き王子こと茨木智博さんと、今年卒業のギター大柴拓さんのお2人。
お年を召した方からしたら、お孫さんのような若さのお2人
あはは、私も十分お年を召している方の部類かしらん

曲目は、クラシック・映画音楽・アニメ・ポピュラー等・・・
オカリナの音色というのは、心が癒される気がいたします。




CDにサインをしてもらいました。
2009年04月24日
2009年04月23日
結構 丈夫?!
お茶の時間、生徒さんから
『 ずいぶんお教室に通っているけれど、お休みってしたことないですね!! 』 と・・・
そうなんです。
決して丈夫ではないのですが・・・
中学・高校の時には、『 1年中風邪をひいてるね!! 』 なんて言われるくらい、声が出なくなるような風邪を年に3〜4回はひいていましたし・・・
更年期になった時、関節リウマチを発症して、寝たきりになっちゃうのかしらん?なんて思ったこともあったくらい大変でしたが・・・
お教室があったので、生徒さんに迷惑をかけないように、這ってでも行かなくちゃ・・・と思ったことが、良かったのかも・・・
というわけで、具合が悪くてお休みしたということは、1度もないんです。
ただ、昨年は転んでしまって、お医者さんに行くのに、生徒さんにお留守番していただいたことがありましたっけ・・・
これからも、しっかり健康管理をして頑張りますね!!
『 ずいぶんお教室に通っているけれど、お休みってしたことないですね!! 』 と・・・
そうなんです。
決して丈夫ではないのですが・・・
中学・高校の時には、『 1年中風邪をひいてるね!! 』 なんて言われるくらい、声が出なくなるような風邪を年に3〜4回はひいていましたし・・・
更年期になった時、関節リウマチを発症して、寝たきりになっちゃうのかしらん?なんて思ったこともあったくらい大変でしたが・・・
お教室があったので、生徒さんに迷惑をかけないように、這ってでも行かなくちゃ・・・と思ったことが、良かったのかも・・・
というわけで、具合が悪くてお休みしたということは、1度もないんです。
ただ、昨年は転んでしまって、お医者さんに行くのに、生徒さんにお留守番していただいたことがありましたっけ・・・
これからも、しっかり健康管理をして頑張りますね!!

2009年04月22日
ああ すっぱかったぁ〜
今日は久々に何もない水曜日。
ダーリンが、お医者さまに寄ってから会社に行くというので、またまたダートコーヒーにブランチに・・・
平日に行ったので、お店の方もビックリ!!
でも、『 いつものォ〜 』 とトーストセットを注文。
仕事場に帰ってきてから、お掃除の方と一緒にちょっとひと休み
今気に入っている『 すりりんご 』を、バーミックスで作ったのですがぁ・・・
いつもは、りんご1つにレモン1つで作るところ、今日はりんご1つにちょっと痛みかけたところを除いたレモンをもう1つ追加して作ったんです。
そうしたら、まあ何とすっぱいこと

彼女いわく、『 うわぁっ すっぱぁ〜〜〜い !!! 』
あはは、目
が覚めるようでした 
これはこれは、どうもすみませ〜〜〜ん
ダーリンが、お医者さまに寄ってから会社に行くというので、またまたダートコーヒーにブランチに・・・
平日に行ったので、お店の方もビックリ!!
でも、『 いつものォ〜 』 とトーストセットを注文。
仕事場に帰ってきてから、お掃除の方と一緒にちょっとひと休み

今気に入っている『 すりりんご 』を、バーミックスで作ったのですがぁ・・・
いつもは、りんご1つにレモン1つで作るところ、今日はりんご1つにちょっと痛みかけたところを除いたレモンをもう1つ追加して作ったんです。
そうしたら、まあ何とすっぱいこと


彼女いわく、『 うわぁっ すっぱぁ〜〜〜い !!! 』
あはは、目


これはこれは、どうもすみませ〜〜〜ん

2009年04月21日
2009年04月20日
リボンをつけました

今日は、ディズニーが大好きな Rさんが、リボンを作りたいといらっしゃいました。
リボン?
写真を見せていただいたら、ダッフィーちゃんがリボンをつけているんです。
3色のリボンを買ってきて、写真の感じにつなぎ合わせて・・・ 完成しました。
さて、ブログになんて載せたらいいのかしらん? と思って調べていたら、彼女の写真と同じリボンの写真があったんですが・・・
そこに、ミースマって書いてあるんです。
エエッ

今度は、ミースマで調べたら あったんです。
な・な・なんと、ミート&スマイル の略でしたぁ〜
−*−*−*−*−*−*−
東京ディズニーシーを訪れたゲストの皆さんに、ミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダックなどディズニーの仲間たちがとびきり楽しいごあいさつをします。
−*−*−*−*−*−*−
・・・ですって
何でも略してあって、あはは・・・ビックリ

22日には、ダッフィーちゃんをつれて、お出かけ


楽しんできてね!!
2009年04月19日
2009年04月17日
南部せんべい
お茶の時間、南部せんべいがあったんです。
『 南部せんべいは、味噌汁の中に入れて食べたんですって!! 』
『 エエッ〜
』
さっそく調べてみたら、あったんです。
モチモチっとした食感がたまりません!岩手の名物「せんべい汁」をご家庭で手軽に楽しめる「スープ付きせんべい汁」もございます!お好きな野菜やお肉と一緒に鍋に入れて食べてもよし!市販のコンソメスープにいれて軽く煮込んで食べても美味しいですよ!
あらら、ほんとうに
スープ専用のせんべいまであったなんて・・・
ビックリしました。
ところ変われば・・・なんていいますが、いろいろないただき方があるんですね!!
チャンスがあったら、いただいてみようかしらん。
『 南部せんべいは、味噌汁の中に入れて食べたんですって!! 』
『 エエッ〜

さっそく調べてみたら、あったんです。
モチモチっとした食感がたまりません!岩手の名物「せんべい汁」をご家庭で手軽に楽しめる「スープ付きせんべい汁」もございます!お好きな野菜やお肉と一緒に鍋に入れて食べてもよし!市販のコンソメスープにいれて軽く煮込んで食べても美味しいですよ!
あらら、ほんとうに

スープ専用のせんべいまであったなんて・・・
ビックリしました。
ところ変われば・・・なんていいますが、いろいろないただき方があるんですね!!
チャンスがあったら、いただいてみようかしらん。