2009年03月25日
エッ!? 用尺が・・・
今日は、午前中に用を済ませ、午後からお客様の裁断
をしようと意気込んでおりましたのに・・・
昨日到着したお生地を開けてみたら、さあ大変
何と裁ち間違えで、伝票に記載されている用尺より、1mも少ないんです。
あらら
・・・慌てて生地屋さんに電話
をしたら、明日再配達してくれることになりましたが・・・ 
こんなことってあるんですね。
やはり、到着したらすぐに調べなくてはいけませんね!
そんなこんなで、今日の予定は大番狂わせに・・・
のんびりと何日もたってから開けていたら大変なことになっているところでした。

『 泥縄 』 (泥棒を捕らえて縄を綯う) ということわざがありますが、あとでやろうなんて先送りをしていたら、なんて考えたら・・・
昔の人は、『 転ばぬ先の杖 』 なんていいことをいいました。
なんでも、早めにしておいた方が・・・
あらら・・・これってやはり年をとってきたっていうこと???

昨日到着したお生地を開けてみたら、さあ大変

何と裁ち間違えで、伝票に記載されている用尺より、1mも少ないんです。
あらら



こんなことってあるんですね。
やはり、到着したらすぐに調べなくてはいけませんね!
そんなこんなで、今日の予定は大番狂わせに・・・
のんびりと何日もたってから開けていたら大変なことになっているところでした。


『 泥縄 』 (泥棒を捕らえて縄を綯う) ということわざがありますが、あとでやろうなんて先送りをしていたら、なんて考えたら・・・

昔の人は、『 転ばぬ先の杖 』 なんていいことをいいました。
なんでも、早めにしておいた方が・・・
あらら・・・これってやはり年をとってきたっていうこと???